ソフトバンクおよびYmobileのアドレスで認証コードの通知メールが受信しづらい現象について
いつも『らくらく連絡網+』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、ソフトバンクおよびYmobileをご利用のお客様より認証コードの通知メール(Eメール)が受け取れないといったお問い合わせを複数いただいております。
新規登録やログインを行う際、ご入力いただいたメールアドレスの内容にお間違いがなく、認証コードの通知メール(Eメール)が受信できない場合は、ご利用のメールサービス側で迷惑メールとして処理されている可能性がございます。
ドメイン「@ra9plus.jp」の受信許可を行っても認証コードの通知メール(Eメール)が受信できない場合は、アドレス「no-reply@ra9plus.jp」の受信許可を行っていただき、受信が可能となるかをお試しいただけますでしょうか。
もし、受信許可の設定を見直していただいても認証コードの通知メール(Eメール)が受信できない場合は、大変恐れ入りますが、ご利用のメールサービスのお問い合わせ窓口にご連絡いただき、対応方法についてご相談いただけますようお願いいたします。
※個人で受信拒否の設定をしていない場合でも、メールサービス側の処理で迷惑メールとしてメールがブロックされる場合がございます。また、迷惑メールの基準は通常随時更新されるため、個人の設定を変更されていなくても、これまで受信できていたメールが、急に受信できなくなる場合がございます。
※連絡の通知メールと、認証コードの通知メールは、@マーク前が異なるアドレスからの配信となります。同じアドレスからのメールであっても、一部メールが迷惑メールとして処理される場合がございます。
なお、ソフトバンク、Ymobile以外のメールサービスをご利用のお客様におきましても同様の現象が発生する場合は上記内容をお試しいただきますようお願いいたします。
ご利用の皆様には、ご不便をおかけいたしておりますことをお詫び申し上げます。
今後とも、『らくらく連絡網+』をどうぞ宜しくお願い致します。